「なんだーお盆しかやってないのか、つまんないー」
とお思いのそこのア・ナ・タに朗報です。
年中やってますw
「あ わ お ど り か い か ん」(ドラ○もん調)
    阿波踊り会館
    
    と言うわけで、こちらの極めて正しいと思われる観光の仕方をお伝えします。
    「やっぱりせっかくの休みだし全力で楽しみたいですね。」
    
    まず「敵を知り己を知らば、百戦して危うからず」
(孫氏、たぶんソフトバンクの人)
が言ってるように、敵城(阿波踊り会館に)何があるのかをご説明します。
メインは2階の阿波踊りのホールです。
で、ここで「毎日阿波踊りしてます」
昼の部と夜の部があるんですが、
単刀直入に言うと夜の部がオススメ。
いや、昼の部もいいんですが、夜の部は有名連(連=グループ)が来てやってるんですね。
そこで、阿波踊り会館の全貌を紹介していきましょう。
    全5フロアからなる巨大ビルディング(徳島にしては)です。
    
    1F
    おみやげ物コーナー
    2F
    阿波踊り公演するところ
    3F
    阿波踊りミュージアム
    4F
    貸し部屋
    5F
    ロープウェイ乗り場
    
    まず、営業時間&阿波踊りの公演時間が決めてです。
    各営業時間とお得なセット料金表
    
    
    と言う事で、
    「限りなく正しいモデルプラン」(たぶん)
    
    簡単3ステップ
    ステップ1
    昼間に3階のミュージアムに行き阿波踊りダンスダンスレボリューション(命名、店長さんですが何か?)<ダンスダンスレボリューション無くなってます。。。代わりに今流行の3D映像があります。
    
    がありますので、そこで勉強。
    興味があれば眉山(びざん)ロープウェイも登ってください。ロープウェイ中のアナウンスが有名です。(特定期間中デス)
    参照>http://www.youtube.com/watch?v=3Vl9bDCcvK8&feature=relmfu<あくまで期間限定でいろいろやっているようです。)
     
眉山は別途書きます。>眉山(びざん)
    
    ステップ2
    近所の居酒屋で早めの夕食&血中アルコール濃度を上昇させる。
    おススメのお店はネットにのっけたくないので、聞いてください。
    
    ステップ3
    阿波踊りの20:00からの公演に行く。
    アルコール濃度が適度に上昇していると、軽やかなステップを踏める事間違いないデス。
    
    ちなみにお四国ゲストハウスまでの終電までには余裕がありますので十分間に合います。
    
    「限りなく正しい阿波踊り会館の楽しみ方」デス。
楽しんでくださいな。
日中のおススメ観光ルートは別途書いていきます。
関連項目
眉山
ひょうたん島クルーズ
徳島城
文化の森総合公園(美術館・博物館・文書館・鳥居龍蔵記念博物館など)
オマケ>阿波踊り会館の動画です↓
残念。。。
残念です。。。
阿波踊りの迫力って、映像になると98%減くらいになります。。。
是非見に行ってもらいたいです。
あ そうそう阿波踊りの女子は180%増しくらいに可愛くなります(笑)
って、この前言ったら、女の子のお客さんが
「あーですねー笠で顔も隠れるしー・・・(ry」
ん?顔が隠れると、、、180%うp?
???・・・
イヤイヤ、あの笠から覗く凛々しい横顔が素敵なんですよと店長さん好感度うpの為にフォローしておきます。
と言うことでこれ以上は墓穴を広げるので、店長さんはノーコメントでお願いします。